0歳向けベビークモンを使用したら子供の表情が豊かになって親としても楽しい毎日です
ママ友から幼児教育教材はベビークモンがオススメだと言われたので、0歳からベビークモンを始めることにしました。クモンはとても有名で大手なので安心感があります。なんだか効果がありそうだなと期待して始めることにしました。
0歳の我が子にどんな教材が良いかなんてわからないので、こういう教材があると本当に助かります。入会金や教材費は不要で、月額が2200円というのはすごく安いなと感じました。これで我が子の成長にあった教育を受けさせることができるならコスパが良いと思いましたね。
クモンの先生から子供への接し方、子供の興味をしっかりと引き出す教材の使用方法を教えて頂きました。絵本やカード、CDなどを前にして子供が刺激を受けていることがハッキリとわかりました。
この教材を使用する前に比べると表情が豊かになったなと思いますし、親子のコミュニケーションがうまくとれているので私も子供と関わることがとても楽しい毎日になりました。
本を読むのが好きな子になってほしい
ベビークモンを始めようと思ったきっかけは、近所に住んでいた同級生の子供が先に入会していたため、紹介してもらったからです。
両親とも本を読むのが好きなので、子供にも「本を読むのが好きな子」になってほしいと思いましたし、ベビークモン には、「読み聞かせ1万 うた200 賢い子」という標語が掲げられており、それも魅力に感じ、入会することにしました。
ベビークモンを利用してみて、昔歌えていた童話や季節の歌などが「なんとなく、こんな感じ」としか覚えてなくても、CDに童話や季節の歌などが入っている「うたブック」と教材があるので助かりました。
歌は、子供が喜ぶだけでなく、言葉やリズム感を身に着けるには良いと個人的にも思っているので、ちゃんとした歌を聞かせれるのは良かったです。
あと、「やりとりカード、やりとりぶっく」も子供の食いつきがよく何度も遊んでいます。自分と子供とのコミュニケーションツールになっているので、これからも続けていきたいと思っています。