5.0 点
ドラキッズとこどもちゃれんじを比較して決めた幼児教育教材
子どもが1歳の時からドラキッズを使っています。
子供向けの通信教育というと一番最初に思い浮かべるのはこどもちゃれんじのしまじろう、という方も多いと思います。
私も最初はしまじろうを申し込もうとしていたのですが、姪っ子がドラキッズを使っていたので見せてもらったらとてもよかったのでドラキッズにしました。
ドラキッズとちゃれんじの一番の比較ポイントはどちらが親子で楽しめるか、という点でした。
しまじろうはどちらかというとDVDを流しっぱなしにする、というか、できるだけお母さんの手を煩わせずにやれるか、ということに視点を置いた教材だと思いました。
一方、ドラッキッズは親子で一緒にやる、ということに重点を置いた教材なのではないかと思いました。
お母さんが家事などをしている時の時間つぶしに使いたいならちゃれんじ、お母さんも一緒に楽しみたいならドラッキッズ、という風に感じ、私は後者を選びたかったのでドラッキッズにしました。
子どもと一緒に絵を描いたり、動いたりできるのでとても楽しくできています。