幼児教材本舗のホーム > Sanrio English Master(0歳~8歳)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Sanrio English Master(0歳~8歳)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.4(6件)
【このページには広告が含まれます】

Sanrio English Master(0歳~8歳)の口コミ

5.0 点

子供が笑顔になるSanrio English Masterのフォニックス

幼児期からの英語教育が必要と思い、色々と探した結果、Sanrio English Masterを購入しました。
フォニックスは音と文字のルール(関係性·規則性)を理解する学習法ですが、フォニックスに焦点をあてた教材であることが実感できます。

まず、サンリオイングリッシュマスターを使い始めてから、子供が英語を楽しんで学ぶようになりました。馴染みのあるキャラクターと一緒に歌ったり踊ったりすることで、自然と英語が身についているのがわかります。特にEddyが大好きで、毎日楽しみにしています。
また、日常生活で使う表現が多く含まれているので、学んだ英語をすぐに使えるのが嬉しいです。
『手を洗う』や『ご飯を食べる』など、生活習慣に根ざした表現が多く、実用的な英語力が身につきます。
1コンテンツが短く、飽きずに続けられるのが良いです。フォニックスやお話、運動・体操など、バラエティに富んだ内容で、子供も楽しみながら学んでいます。
他の英語システムと比べて価格が手頃で、内容も充実しています。長く使える教材なので、コストパフォーマンスが非常に良いと感じています。
さらに親子で一緒に学べるのが魅力です。
英語の絵本を読み聞かせたり、一緒に歌ったりすることで、親子のコミュニケーションも深まります。サンリオキャラクターと一緒に楽しく学べるので、子供も飽きずに続けられます。
もっと早く購入しておけば良かったと思える教材です。
ころちゃんさんの画像
ころちゃんさん
(2025/05/17に投稿)
5.0 点

基礎からしっかり身につけられていい発音ができるように

これは小さい子でも楽しみながら英語を学べる魅力的な教材でした。
子供は嫌になると続きませんから、興味持ちやすいかわいいキャラが登場する教材を選んだつもりです。リズムに合わせイントネーションを学べるチャンツなど学習法を取り入れてあり、しっかり英語の基礎が身につけられました。
絵本には懐かしのサンリオキャラが登場して、親も子供も一緒に楽しめるようになっています。
教材に含まれてるタッチペンはネイティブスピーカーの発音を聞けてとても便利でした。
チャンツは日常生活によく出るフレーズをキャラのリズムなどにあわせて学習して、学習したフレーズを音声アプリで復習してるので、英語の上達がとても速いです。
子供向けの教材でも内容は予想よりハイレベルだと思います。
英語教材は数多くて他にも候補ありますが、こちらを選んでとても良かったです。うちの子の発音も驚くぐらいネイティブみたいに発音が上手になりました。この点だけでも価値があると思います。
rgfsさんの画像
rgfsさん
(2025/04/18に投稿)
1.0 点

なぜAが

サンリオのお試し教材を取り寄せてびっくり。ABC表のAが、まさかの「ambulance」。そこはAppleだろ絶対、と思いました。

もちろんハイレベルな教材だとアピールしたいのかもしれませんが、bはballだしeはegg。サンリオのことを何も知らないおっさん達が、サンリオ使えば儲かるだろ、みたいに作った教材なのかなと疑います。

同じ値段出すならディズニー英語教材、という人が多い中で敢えてサンリオを選ぶ人は、サンリオのファンです。そのサンリオ好きとして、AがAppleじゃないのは、キティちゃんのこと知らんの?とキレます正直。キティちゃんといえば体重をりんごで表すほど親和性が高く、キャラと一緒に必ずりんごが描かれているほど重要なモチーフです。他の教材でAがambulanceなのは何も異論ありませんが、サンリオの教材で、これはありえない。色々言いたい事はありますがこれが一番許せなかったので。
ありえないさんの画像
ありえないさん
(2024/08/08に投稿)
4.0 点

料金が高額ですがフォニックスも学べます

サンリオですが、メインのキャラクターがオリジナルなので、サンリオの定番のキャラクターを期待している人は気を付けてください。見たことないキャラクターが教材などのメインキャラクターとなっています。ただし、教材によってはサンリオ定番のキャラクターが出てきます。

良い点ですが、フォニックスがしっかり学べるというのは非常に良い点ではないかと思っています。子供用の教材でフォニックスを学べるものはそれほど多くはありませんので、しっかりネイティブのように発音できるようになってほしいというのでしたら良いと思います。我が家の子供も発音が驚くほどネイティブっぽくなっていますので、この点だけでも契約する価値はあると思います。

悪い点としては、料金の高さが一番に挙げられます。ちょっとというか、かなり高額なので将来的に子供が本気で英語を話せる、書けるようになってほしいというのでなければ他の教材などを使った方が良いと思います。
オクラックさんの画像
オクラックさん
(2024/05/27に投稿)
5.0 点

楽しみながら英語を学べる魅力的な教材

Sanrio English Masterは、小さな子供でも楽しみながら英語を学べる魅力的な教材です。
子供は嫌になると続かないので、興味を持ちやすい可愛いキャラクターが登場する教材を選びました。

リズムに合わせてイントネーションを学べるチャンツやフォニックスなどの学習法を取り入れているので、しっかりと英語の基礎力が身につきます。
絵本には懐かしいサンリオのキャラクターが登場するため、親も子供と一緒に楽しめます。
教材に含まれているタッチペンは、ネイティブスピーカーの発音が聴けるので便利です。
チャンツはSanrio English Masterで初めて知ったのですが、日常生活でよく出てくるフレーズをキャラクターのリズムや動きに合わせて学習します。学習したフレーズを音声アプリで復習しているおかげで、英語の上達が早いです。

子供向けの英語教材ですが、内容は予想よりもハイレベルでした。
英語教材は数が多く他にも候補はありましたが、Sanrio English Masterを選んで正解です。
真帆子さんの画像
真帆子さん
(2024/05/02に投稿)
5.0 点

年齢よりもレベルは高い感じもある

年齢的には幼児向けではありますし、映像作品についてもかわいらしい絵柄のキャラが多く出てきますので、子供向けには違いないと思います。
ですが、扱っている内容は幼児向けのものだけではなく、小学校や中学校で習うような文法も多く含まれるほどです。
中には高校生レベルのものもありますので、かなり早い段階での学習を可能としているようなこともあってすごく難しいようにも感じられます。
ですが、実際にやってみるとそこまで難しい感じにしないような工夫がそろえられており、じっくりとですがしっかりと知識を定着させられるようなものが多くセッティングされています。
幼児向けに大きく興味を持たせられるようになっているだけではなく、速めに英語をしっかりと身に着けられるような工夫が多い教材となっていますので、すごくよくできているなと感心します。
サンリオのかわいらしいキャラも豊富ですので、子供にも勧めやすくていいなと思います。
わかるまんさんの画像
わかるまんさん
(2024/01/13に投稿)
1