幼児教材本舗のホーム > Z会 幼児コース (年長)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Z会 幼児コース (年長)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(13件)
【このページには広告が含まれます】

Z会 幼児コース (年長)の口コミ

5.0 点

子どもと関わりながら、丁寧な家庭教育をしたい。そんな家庭向け。

Z会 幼児コース (年長)を受講しました。
ワーク学習自体は少ないのです。しかし、自然の中で体験する学習や親子で課題を解いていく問題が多い印象でした。毎月何かしら親子での学習・課題があります。お子さんとの時間がたっぷりとれる方、毎回の親子での課題が苦ではない方・もしくは時間が取れる方はとてもおすすめです。ただうちは2学年差のの兄弟で、その時3番目を妊娠中だったので、長男との時間があまり取れず少しバタバタとした学習となってしまいました。
内容自体はとても素晴らしいもので、子どもの想像力力や思考力を刺激する内容でした。親としての冊子もあり、とても勉強になりました。教材が良いものだったので、もっと丁寧にゆっくりと毎月課題を取り込みたかったです。
子どもの「あと伸びを刺激する(小学校に入ってからの考える力などをはぐくむ)」「小学校就学に向けた本格的な課題に取り組む」少しレベルの高い幼児教材でした。子どもの想像力を刺激したい。親子での時間を充実させたい。そんな家庭におすすめです。
ゆーこ双子ママさんの画像
ゆーこ双子ママさん
(2023/08/17に投稿)
2.0 点

必要ない

テキストをみると、値段が高いです。
図書館から本を借りて、本屋から普通のドリルを買った方がよいとおもいます。

特別な内容やとても効果的な教え方は全く入っていないと感じます。本屋やコンビニで売られているドリルと同じレベルです。一番大事なのは親が子供と一緒に座って、教えることだけです。

この高いものを買って、1ヶ月内に捨てるのは無駄だと思います。

外で遊んだり、読み聞かせをしたり、クラフトしたりする方が効果だと思います。

本屋のない田舎に住んでいるなら、配達してもらえると便利かも?しかしそれでもアマゾンは配達します。不必要な無駄を省き、教えたいスキルに焦点を当てたドリルを注文するだけです。
からすやまさんの画像
からすやまさん
(2024/03/11に投稿)
4.0 点

Z会幼児コースを子供が主体的に取り組む姿を見て続けようと思っています

色々な幼児向けの教材はありますが、利用している年長向けのZ会幼児コースは小学生になる準備としてしっかりと学ぶことができそる教材だと感じています。
毎月4種類の教材が届くのですが、量も質も我が子にとってちょうど良いものだと実感しています。
子供が楽しそうに毎月取り組んでいますし、難しすぎずわかりやすいなと親としては感じています。

初めは子供が興味を持たない、積極的に学ぼうとしないならすぐにやめようと思っていましたが、教材に対して主体的に取り組む姿を見てこの教材は我が子にあっているから続けてみようという気持ちになっています。
自分から興味を持って学ぶということを重視しているので、その点ではZ会幼児コースはうちの子にとって非常に良いです。

特に気に入っているのは親子で取り組む体験型教材で、私も子供の様子を隣で見ることができるので嬉しいですね。
幼児期の現在しかできない五感を使った学びが魅力的で、年齢にあったものが届いていることに満足しています。
すーママさんの画像
すーママさん
(2022/07/27に投稿)
4.0 点

小学生入学に向けての準備ができる

小学校に入学するにあたって、第一子で3月末生まれということもあり学校についていけるか不安があったため、自宅でできる通信教育の検討を始めました。

ベビークモンやドラキッズなどもありましたが、口コミ評価が高く確実に勉強の力が養われるz会に入会を決めました。

始める前までは白黒でテキストで難しそうなイメージがありましたが、実際は重要だったり注目してほしい箇所はカラーだったり適宜イラストもあって、幼稚園生でも取り組みやすいと感じました。

親向けのサポートブックも充実していて、着目するポイントや教え方が詳しく書かれているので初めての通信教育でも教えやすかったです。

毎日10分程度で終わるボリュームなので幼稚園生も飽きずに集中して終わらせることができたし、幼稚園に行く前にだらだらせず勉強する癖がついたのが一番良かったと思います。

小学校に入ってもあらかじめ学習していたせいか、クラスメイトに取り残させることなく過ごせています。
かなさんの画像
かなさん
(2022/03/01に投稿)
5.0 点

家と外で、親子で学んで楽しむ教材です

他社の教材とは違い、ひらがなや数字だけではなく、自然を感じ取ったり体験したりと、親子で進めていく感じの教材です。
決して大変ではないのですが、子どもに「とりあえずやっておいて」という教材ではありません。
でも、これをきちんと進めたら、感受性の豊かな、それでいて国語算数もできるような子になるだろうなあと思いました。

私も結構めんどうくさがりなのですが、外に散歩に行ったときにこの教材を持っていって、草花を見たり、雲をみたり、虫を見たりしました。
子どもはもう小学3年生ですが、理科の教科書にある写真を見つけて「ママと一緒に見たね」と話してくれることも多々あります。

あのときのことが、理科や社会に繋がっているんだなあと今になって気づかされています。
幼稚園の頃は本当に忙しくて、そんなに頻繁に散歩に行ったわけではないのですが、覚えてくれていることにうれしくなります。

今もまだZ会の小学生コースを楽しく続けています。
りなママさんの画像
りなママさん
(2021/07/07に投稿)
5.0 点

Z会年長コースを受講すると子供が主体的に勉強するようになりました

Z会の幼児コース(年長)の教材が届くと、子供が「やる!」と言ってすぐにワークに取り組みだします。お友達がこの教材をしていることを知り、自分もしてみたいというので受講することにしました。

幼児教材のなかではしっかりと勉強できるタイプなので、うちの子には難しいかもしれない、途中で投げ出して見なくなってしまうかもしれないと不安でしたが、お友達も頑張っているから自分も頑張りたいと言い、もうすぐ小学生になるからきちんとすると言うので、驚きましたね。

親子で取り組む体験型の教材があるので、子供とコミュニケーションを取ることができて楽しいですし、子供の成長ややる気がわかって安心しました。
子供が一人で取り組むワークもあり、小学校入学を見据えて学ぶことができるので、優秀な教材ですね。

この教材に取り組むようになってから、時間は短いですが子供が主体的に勉強をするということができるようになり、小学校に上がる前の教材としてすごく良いと感じます。
あこさんの画像
あこさん
(2021/03/09に投稿)
4.0 点

z会を通して考える力が身に付いた

小学校に向けてテーブルで学習する癖や勉強への苦手意識をなくすために自宅でできる通信教育を始めたいと思い、口コミ評価の高かったz会の年長コースを申し込んでみました。
毎月送られてくるテキストを利用したワーク学習はカラーでイラストも多用されていて、その季節に沿った身近な材料を用いてわかりやすく簡単すぎず難しすぎない問題になっています。

文章問題では理解ができずにつまづいてしまう箇所もありますが、年長の時期にぴったりの難易度なので、飽きずに毎日楽しそうに取り組めています。
また5感をフル使って実際に経験を通して学んでいく実体験は机に向かって勉強するのとは違ってワクワク感やドキドキ感を伴うので、親と一緒に体験作りができ気に入っています。

z会を始めてから絵本をよく読むようになりその理解力が深まったり、感想を聞いた時の内容もしっかりして、考えてアウトプットする力が身に付いたと感じました。
教材費はびっくりするほど高くないし、月費よりも年費の一回払いの方が若干安く受講できるのでお得です。
有原さんの画像
有原さん
(2020/12/15に投稿)
4.0 点

頭と体、遊びながら学習をさせていく

脳を発達させるには幼児期の教育がとても大事ということで、色々な教材を探していたのですが、知人や親戚が小学校に入る前に子供たちに経験させたというこちらを紹介されました。
それでうちの息子も入会させようという事に決めました。私立の小学校に受験をさせるとか勉強を強要する目的ではありません。

幼児期に好奇心をくすぐって何事にも興味を持ってもらえるような人に成長して貰いたいという気持ちで教材を取寄せることにしました。
自分が小学校に入ってから知ったようなものが教材には多く載っているので驚きました。

例えば物理や化学に繋がっていくような科学の勉強を子供たちが喜ぶようなマンガのキャラクターのような絵と一緒に解説が書いてあったりするのですが、やり方のヒントなどは書いてあるのですが実際やって見るとどうなるのかな?という興味が湧くような作りになっています。

登場するキャラクターも突拍子も無いものではなく、あくまで現実的な絵です。
色や絵が大好きな芸術的な感性をもつ子にとっては少し退屈してしまうかも知れませんが、勉強の教材としては違う方向に興味が分散しないのでいいかもしれません。

うちの息子は生き物の生態に大変興味を持つようになりました。
簡単すぎず難しすぎない問題や体験をさせてみようとさせる教材ですので、子供の色々な方向へのスタートとしていい教材だと思います。
ひろさんの画像
ひろさん
(2020/08/17に投稿)
5.0 点

Z会は昔も今も内容が濃く長く続けられる!

母親である私が、長くお世話になっていたのがZ会の通信講座でした。
途中お休みした時期もありましたが、幼少の頃から高校生まで、様々な世代に利用していました。

正直自分の幼少の頃の細かいことはよく覚えていないのですが、中高時代にはわかりやすい解説と、きめ細かい添削指導をしてもらっていたのを覚えていて、自分の子供にも受けさせてみようと思い、幼児コースの資料を取り寄せて見ました。

子供に勉強はまだ早いかも?と思いつつも、内容を見てみると、知育を実によく研究されている内容で、子供に渡すととても楽しくすいすいと進めていました。

他社の幼児添削指導の資料も同時に取り寄せてみたのですが、Z会のものは付録などもなく、いちばんよくまとめられている、さすが多くの世代から支持を受けているだけあるな、と実感しました。

そうして、我が家ではZ会の通信講座を年長から受けさせることにしました。
学校に通学するという当たり前の形が壊れゆく今日この頃、やはりZ会を始めていて良かったな、と思っています。
あーママさんの画像
あーママさん
(2020/07/20に投稿)
4.0 点

Z会で小学校入学前に基礎力をつける!

小学校入学前に学習面での基礎力をつけたいと思い、年長のときにZ会幼児コースに申し込みました。
Z会幼児コースでは、子どもと一緒にワーク学習や実験を楽しめます。

勉強らしい勉強はそんなに多くはないと感じますが、身の回りの自然や文化からたくさんのことを学ぶことが出来ました。

親子で取り組む「ぺあぜっと」はやったことを毎月「ぺあぜっとシート」に子供は絵を描き、保護者は説明文を書いて提出しなければなりません。
少し面倒かなと思う方もいると思いますが、親子で何かをやるという機会を得られたのでとても良かったです。

子どもも絵の他に自分で説明文や言葉を入れていたので字を書く勉強になって良かったです。

年長では時計の教材を貰ったのですが、この教材のお陰で、年長の早い段階から時計が読めるようになりました。
幼稚園のクラスでは早い方だったようで幼稚園の先生からも褒められるほどで、やらせてよかったなと思います。

勉強や実験好きになり小学校の学習も嫌がらずにやっているので良かったです。
りんごさんの画像
りんごさん
(2020/07/04に投稿)
4.0 点

大人でも楽しめる内容のZ会幼児コース

小中高の子供達の通信教材として有名なZ会。長女が年中長の時に使用していました。
内容は、他の通信教材と比較すると、やはり少し難しいかもしれません。

ただ、シールを貼ったり絵を描いたり、迷路などの内容も多く、楽しく学習習慣をつけながら、平仮名や数字の概念も学習を進める事ができます。
感覚的には小学1年生の内容を簡単に噛み砕いた感じでしょうか。
とは言っても学習冊子はオールカラーで、イラストもふんだんに使われているので、長女も嫌がらず楽しくお勉強していました。

また毎月の添削教材は、赤ペン先生とのお手紙交換のような内容で、楽しかったことや思い出を絵に描いて提出するものでした。
毎月毎月、先生からのお便りを楽しみにしながら絵日記をつけているような感覚で楽しめました。

また、学習教材以外にも、身近なものを使っての簡単な理科実験や、季節の行事、子供と一緒に出来るクッキングなどが冊子に載っており、大人が読んでも勉強になり楽しい内容が盛り沢山でした。
付録のようなものが付いてこないのも置き場所を取らず、我が家にとっては好都合でした。
ももちゃんママさんの画像
ももちゃんママさん
(2020/06/30に投稿)
4.0 点

Z会 には独自の教材が多いです

Z会は私自身が学生時代に利用していたのですが、如何せん難しく途中で諦めてしまったという経験がありました。

しかし幼稚園ではありますが息子には何とかやり遂げてもらいたいと思い、Z会 幼児コースを取り寄せたのです。
いくつか教材が届き、ワークはそこまで難しくはない感じでした。実際、息子もスラスラと解けていましたし簡単だと言っていました。実戦形式を取り入れているように感じ、あまりイラストは多くはありません。

だからこそイラストに注目をしてしまい集中力がそがれることがないので、勉強に向いているのではないでしょうか。

教材の中でも注目すべきはぺあぜっとでしょう。これは名称の通り、ペア、つまり親子で取り組むためのもので理科系のものを学んでいくだけでなく、料理をするのが最大の特徴かもしれません。

材料が様々な形に変わったりしますし、おやつとして食べられるため飽きることなく最後まで続けられました。
他にはない、教材だと思います。
さねともさんの画像
さねともさん
(2020/06/10に投稿)
5.0 点

友人にすすめられたZ会年長コースを始めて息子が変わりました!

私立幼稚園に通っていた息子が、周りのお友達の影響を受けて、何かやってみたい!と言い始めたのが、幼稚園の年長の頃でした。

周りのお友達は、いくつも習い事をしていて、ママたちはとても熱心で、正直私は、ちょっと付いていけないかもと弱腰でしたが・息子の意欲に押されて、いろんな人の話を聞いてみることにしました。
そんな時に、ママ友から聞いたのが、Z会でした。Z会といえば、私や兄弟みんなが高校時代お世話になった教材で、おかげで部活との両立に成功した懐かしく良い思い出がありました。

早速調べてみると、幼稚園コースがあることに驚きました。しかも、年長コースまであり、値段も予想より安かったので、気楽に始められめした。

息子が一番夢中になったのは、かんがえるちからコースでした。
子供ならではの、なぜ?どうして?の好奇心が詰まっていて、考えていく力を伸ばす学習です。

これからの教育に必要な、自分の言葉で説明する力を身に付けるスタートだと思います。
理解した時の嬉しそうな表情から、始めてよかったと感じました。
かずささんの画像
かずささん
(2020/04/23に投稿)
1