5.0 点
息子は3月生まれな上に体も小さく、周りのお友達に比べて何をするにも一歩追いついていないような気がしていました。
入園するまでに、周りのお友達ができることをある程度はできるようになっていないと、園内生活で困るのではないかという不安で始めることにしました。
スタートした頃は、はさみなども危ないのでそれまで持たせたことすらなかったのですが、幼児用の安全なはさみで教材を切ることに子供も喜んでいるようでした。
はさみだけでなく、クレパスでキレイに線をなぞったり、細かい部分を糊で貼ったり、手先を使う作業をこなすのも、最初は苦戦していましたが、教材がカラフルで楽しみながら取り組んでいるようでした。
息子は不器用で周りのお友達に比べると上手ではありませんでしたが、おかげでなんとかこなせるようになりました。完成度よりも、はさみなどを使える自信がついたようで、入園してからも作業に困ることはありませんでした。
色を塗ったり、紙を切って貼った後完成するもの(例えばハンバーグプレートになっているなど)も可愛らしく、子供も満足しているようでした。
私一人であれば、上手に教えたり楽しく教えたりできなかったと思うので、ほっぺんの教材は本当に役立ったと思います。
30 人の方が役に立ったと言っています。