5.0 点
「幼児教材ポピーのきいどり」はシール貼りや工作が好きな子におすすめ!
私の娘は「幼児教材ポピーのももちゃん」から継続して「幼児教材ポピーのきいどり」を受講しました。
「幼児教材ポピーのきいどり」の主なワーク内容としては、シール貼り、紙の工作、読み聞かせなどがメインです。日常の生活習慣やひらがなについて学ぶことができます。
また、スマートフォンなどでQRコードを使えば教材に関連した音声や動画などを聞いたり、見たりすることができます。
「幼児教材ポピーのきいどり」のコンセプトは、親子と一緒に能力アップすることです。基本的に子供一人では紙の工作や読み聞かせの部分は対応が難しいです。原則、こどもちゃれんじのようにDVDや付録のおもちゃはありません。
しかし、幼児教材の中では安いけど、内容は子供が十分に楽しめるようによく工夫されています。
私の娘は「幼児教材ポピーのきいどり」のワークの中で最もシール貼りが大好きです。一カ月分の台紙のシールを全部貼りきらないと気が済まないようです。「幼児教材ポピーのきいどり」のシール貼りは大体1日で終わってしまいます。
その他、紙の工作で作るデリバリーキッチンカーや畑の収穫体験キットなども気に入っていました。
「幼児教材ポピーのきいどり」はシール貼りや工作が好きな子に特におすすめです。