幼児教材本舗のホーム > 【2024年最新】0歳児向け、幼児教育教材おすすめ比較ランキング

【2024年最新】0歳児向け、幼児教育教材おすすめ比較ランキング

0歳児向け人気の幼児教材比較ランキングです。教材の充実度や、価格面、レビューの内容などを総合的に判断した上でのランキングです。こどもちゃれんじbabyや、ベビークモン、ドラキッズなど、人気の0歳児向け教材がランクイン。

【各年齢別のランキングはこちら】
0歳児向け、幼児教育教材おすすめランキング
1歳児向け、幼児教育教材おすすめランキング
2歳児向け、幼児教育教材おすすめランキング
3歳児(年少)向け、幼児教育教材おすすめランキング
4歳児(年中)向け、幼児教育教材おすすめランキング
5歳児(年長)向け、幼児教育教材おすすめランキング
幼児向け人気の英語教材おすすめランキング
 

こどもちゃれんじ baby (0・1歳)の口コミ・レビュー
5.0 点
息子が生後5か月ごろからこどもちゃれんじbabyを始めました。
おもちゃ選びに迷っていたのでとりあえずやってみようという感じでした。

いざ届いてみると、毎号毎号おもちゃが本当に良くて、届いてすぐはまだ早いかな?というようなおもちゃが多いですが、少し経つと毎回息子の一番のお気に入りになっています。その月齢に合ったおもちゃなので、新しくできることが増えたら、それを試せるおもちゃが丁度届くので見ているこっちもわくわくしていました。
こんなのまだできないよ〜と思っていたこともいつの間にかそのおもちゃを使いこなしてできるようになっているのでびっくりします。 ...続きを見る
ぽびーさんの画像
4.0 点
受講したきっかけとしては、赤ちゃんの我が子にどのようなおもちゃを買ってあげたらいいか自分ではわからなかったので、毎月付録でおもちゃが届くこどもちゃれんじを選びました。

こどもちゃれんじのおもちゃならその月齢に最適なものを送ってきてくれるだろうから間違いないだろう、という考えでした。

実際、毎月届くおもちゃで楽しく遊ぶときもありますし、たまに我が子にはちょっと早かったかな?というようなおもちゃもあり、そういうときは残念ながら全然使わずおもちゃ箱の中にしまったまま、ということもありました。

しかしそのようなおもちゃでも数ヵ月後に出し ...続きを見る
エメラルドさんの画像
5.0 点
さすがベネッセさんのこどもちゃれんじだな、と思いました。
長年子供を研究している企業さんの教材なだけあって、子供の食いつきがすごかったです。第1子が4か月頃に入会したのですが、半年頃届いたベビージムやおもちゃにおおはしゃぎで、にこにこ嬉しそうに遊ぶ姿にこちらまで笑顔になれました。

現在は3歳なのですが、未だにbabyで届いた絵本やベビーシアターが好きでよくせがまれます。1歳の第2子とも一緒に遊べるので助かっています。

当時は私自身まだ若く、親類で身近に赤ちゃんがいなくて不安でした。両親も遠方で頼れる人もおらず、はじめての出産、育児で赤ちゃん ...続きを見る
佐藤さんの画像
5.0 点
1人目の出産がちょうどコロナが流行している時で、小さな子供を連れておもちゃ屋さんなどのお店や支援センターに行くのですら躊躇してしまう時期でした。また、初めての子どもで子育ても子どもの成長も上手くいっているのか不安で、おもちゃも何を買ってあげれば良いのか分からず困っていました。そんな中、定期的に自宅に教材が届くこどもちゃれんじBabyを始めてみました。

早生まれでしたが月齢に応じたおもちゃが届くので、興味津々で楽しそうに遊んでいました。自分ではなかなか買わないような物もあったので、子どもがどんな物に興味を持つのか知るきっかけにもなりました。
おもちゃは子どもの誤飲 ...続きを見る
meiさんの画像
5.0 点
0歳の時からこどもちゃれんじをスタートしました。
0歳児向けは知育おもちゃのサブスクです。これは本当にやってよかったと思っています。
0歳時は「目で追うことができる→なめてみる→ひっぱってみる→つかんでみる→なげてみる」など、月齢によってどんどんできることが変わっていきます。その成長にあわせたおもちゃが届くので、はじめての子育てでどんなおもちゃが適しているかわからなくても、こどもチャレンジのおもちゃに子育てを助けてもらうことが出来ました。
小さな赤ちゃんをつれておもちゃをもし自分で買いに行ってたら大変だったと思います。

さらに、とても安全にで ...続きを見る
いちごまるさんの画像
ベビークモン (0歳向け)の口コミ・レビュー
5.0 点
ベイビークモンを始めて9ヶ月ほどになりますが、ベイビークモンは全部で12回コースなので、後半戦に入ってきています。利用してみた感想としては、まず「毎回バリエーション豊富な教材がついてくる」のが気にいっています。

中でもメインの位置づけにある「やりとりブック」は特にお気に入りです。子供とのちょっとした触れあい遊びや身の回りの単語を教えるのにちょうど良い冊子になっています。やりとりブックのおかげで、一人で「いないいないばあ」ができるようになったり、頭の場所を聞くと「頭をポンポン」したりして、子供らしい可愛い動作が見れて、こちら側も癒やされながら学んでいくことができます。 ...続きを見る
なんこつさんの画像
5.0 点
息子が6ヶ月の時に始めました。
0歳の子どもでも楽しめる絵本・やりとりぶっくがあり、子どもも絵本を読んであげると、とても集中して聞いてくれました。

特に良かったのは、おうたえほんです。
月齢の低い子どもでも聞きやすく、ちょうどよい長さの歌が1冊に数曲載っていました。おうたは聴かせて育てたいと思っていたので、とてもありがたかったです。
さらにCDも付いていたので、車での移動時に聴かせていました。おうたえほんは頻繁に歌っていたので、息子もおうたや音楽が好きになりました。

あと良かったのは、1ヶ月に1回振り返りをする際に使用す ...続きを見る
うさこさんの画像
4.0 点
ベビークモンを始めようと思ったきっかけは、近所に住んでいた同級生の子供が先に入会していたため、紹介してもらったからです。
両親とも本を読むのが好きなので、子供にも「本を読むのが好きな子」になってほしいと思いましたし、ベビークモン には、「読み聞かせ1万 うた200 賢い子」という標語が掲げられており、それも魅力に感じ、入会することにしました。

ベビークモンを利用してみて、昔歌えていた童話や季節の歌などが「なんとなく、こんな感じ」としか覚えてなくても、CDに童話や季節の歌などが入っている「うたブック」と教材があるので助かりました。
歌は、子供が喜ぶだけで ...続きを見る
ほほんがほんさんの画像
4.0 点
0歳向けだから、バリュエーション豊富な教材が届くことにちょっと大げさすぎるかなって印象でした。

やりとりぶっくは、ちょっとした親子でのふれあい遊びができる仕様ですが、これが使えるのも1歳に近くなった月齢からです。

身の回りの単語を語ってもまだキョトンとしているのを見ると、やっぱり見るより聞くというテキストを増やしてほしいです。

でも、親子でふれあいながら「いないいないばあ」を毎日やってると、あわせて楽しんでくれるので、しっかり学んでいるのが理解できます。

なので、ゼロ歳からというなら、親が相手になる、親が語 ...続きを見る
まぁちゃんママさんの画像
5.0 点
ベビークモン は教材としては、CDと絵本という部分が特徴だと思います。

CDや絵本がついている幼児用教材は数多くあると思われるものの、このベビークモンに関しては組み合わせて使うことができる点に特徴があるのです。

というのも、CDの歌詞を絵本で表現しているようになっており、CDとして聞いたことが絵本で復習できるような状態なのです。

したがって、CDを聞きながら絵本を見るという使い方もでき、自分が絵本を読み聞かせしなくても、CDを聞かせながら絵本を見てもらうことができ、親の手間の削減にも有効だなと思いました。

...続きを見る
シャーリーさんの画像
7 人の方が役に立ったと言っています。
NOVAバイリンガルKIDS Babyクラス (0歳~2歳)の口コミ・レビュー
七田式幼児英語コース(0~6歳)の口コミ・レビュー
ドラキッズ ClassBaby (満1歳)の口コミ・レビュー
5.0 点
私の子供が少しずつ言葉を覚え始め、様々なことに興味を持ち始めてきました。このタイミングで少しでも色々なことを学んでもらいたいと思いこの「ドラキッズ ClassBaby」で学ばせてみることにしました。

初めは他の同年代の子供たちと馴れ合うことができるかどうか、また担当してくれる先生とフィーリングが合うかどうかと言うことが不安ではありましたがそのような不安はなく、とても楽しそうにはしゃいでいたり遊んでいる我が子を見てとても嬉しい気持ちを覚えることができたと思ったのです。

これまでに親として自分の子供に様々な形で接してきたとは思っていましたがドラキッズCl ...続きを見る
どら子どもの親さんの画像
5.0 点
1歳児向けのドラキッズ ClassBabyに関しては、周りの人たちの評判が非常に良い状況でした。

ドラえもんが特徴的な教材みたいで、そこが子供の興味を惹く存在になっているようです。

ドラえもんって、もう少し大きくなった子供の方が興味を示しやすいんじゃないか?とは思っていたものの、このくらいの年齢でも問題ないみたいです。

やっぱり小さい子供はドラえもんが大好きなようで、これは誰もが通る道なのかもしれません。

ドラえもんは広告塔のような存在でしょうけど、おかげで子供はとても勉強が好きになったので、私としてはかな ...続きを見る
捨丸さんの画像
5.0 点
ドラキッズに関しては、突いてくる絵本が特に魅力的だと思います。

絵本それ自体は子供はかなり好きなようでしたが、この教材についてくる絵本に関してもすごい興味を持ってくれています。

大人から見ても、絵本のイラストが非常に大きくて、見やすく、分かりやすいようになっていると感じます。

子供にとってもそういったところで魅力的に感じられているのではないでしょうか?

絵本が嫌いな子供、興味を示さない子供というのはかなりレアじゃないか?と思いますから、そういう意味ではこのくらいの年齢の子供には特に向いている内容だと思います ...続きを見る
フォックスさんの画像
5 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私の家には息子と娘がいるのですが、長男の息子は男のとあってドラえもんが非常に好きで、そしてドラキッズClassBabyを利用したことがありました。

勿論、イラストのドラえもんがお気に入りでそれを見ては、前向きにドラキッズを持ち出し中を覗くようになってくれました。
おかげさまでそれほど苦労することなく、子供から進んで何かを学ぼうとしてくれました。

文字や数字に関してはまだ1歳と言うこともあり、良く解ってはいませんが徐々に慣れていき、そして私自身も子供と一緒に勉強することが出来ました。

最初は全くでしたが、まずはひとつひと ...続きを見る
まさやんさんの画像
3 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
近所の人たちは、「ドラキッズ ClassBaby」に入会しており、良い口コミばかりを聞いていたので、「自分の子供も加入した方が良いのではないか」と思いました。まずは、試してみてダメだったら止めようと思い、ドラキッズ ClassBabyに入会しました。

ドラキッズ ClassBabyを利用してみて感じたことは、ドラえもんを使った教材なので「子供が興味を惹く」ようになっているのだと感じました。個人的には、ドラえもんは0歳から1歳の子供というよりは、早くても3歳くらいから興味が出てくるのかなと思っていました。

しかし、1歳の自分の子供がドラえもんを使った教 ...続きを見る
トラちゃんさんの画像
ディズニーの英語システム (0歳~)の口コミ・レビュー
5.0 点
もともと子供には早めから英語に慣れ親しむ環境を作りたいという親の願いがあり、ちょうど子供が1歳の頃ディズニーキャラクターに興味を持ち始めたためディズニーの英語システムを利用し始めました。

スクール型の英語教育ではないので自宅でのんびりできるのがよかったし、何より子供が英語を学習するというよりも、遊びながら楽しみながら自然に習得できるのが魅力です。

フルカラーのテキストはディズニーキャラクターがたくさん登場してきて絵本感覚でみていけるし、DVDやカードを使って英語の発音を吸収することができます。1日10分でも意味がわからなくても英語を聞き流すことで脳に ...続きを見る
かなさんの画像
4.0 点
子供が0歳の時に、ディズニー英語システム(WDE)の教材を購入しました。
一度挫折期間があったので、そこを含めてお伝えします。

我が家の場合は「①0歳から1歳程度:使っていた→②その後:使わなくなった→③4歳で再度使い始めた」のステップです。
①0歳から1歳程度の時期は、ついてくるおもちゃで楽しく遊んでいました。DVDも気に入ったものがあって何度も見ていました。ただ、このまますんなり行くかなと思っていたら②の期間で嫌がるようになりました。理由は、日本語じゃないから。
2歳頃になると親がしゃべる日本語が理解でき、自分も日本語の発語をできるように ...続きを見る
いちごまるさんの画像
4.0 点
子どもが産まれた時に、妻の姉夫婦が購入していて実際に使用していた子どもを見て、
必要だと思い高額でしたが購入しました。

内容はディズニーだらけなのかと思っていましたが、そうではなく
普通の英語教材にディズニーキャラがちょこちょこ混じっているといった感じでした。

日本語もまだちゃんと話せないうちから見せていましたが、
現在はDVDに合わせて英語の歌を一緒に歌って遊んでいるので、
全くの無駄ではなかったかな、と言った印象です。

同じ歌を何度も何度も聴くのは正直言って流し始めた頃はかなり辛かった ...続きを見る
さらさんの画像
5.0 点
ディズニー英語システムは、親も子供と一緒に楽しめる英語教材です。
歌を歌ったり踊ったりしながら英語力が身につくので、よくできたプログラムだと感心します。
契約すると一括で教材が届くので、子供が好きなカードや絵本を自由に選べます。
効果音付きで英単語を覚えられるカードやゲームもユニークで、楽しみながら英語の世界に入り込めます。
ディズニー英語システムの教材は無駄がなく、全て連動しています。
無理のない状態でインプットとアウトプットを繰り返すため、親も子もストレスフリーです。
英語の表現は結構レベルが高くて難しい文法も使われていますが、デ ...続きを見る
真琴さんの画像
4.0 点
出てくるキャラクターがディズニーのキャラクターだというだけでまったく子供の食いつきが違います。他の似たような教材だと子供が見向きもしない事が多いのですが、ディズニーの英語システムだと紙の教材にしろDVDにしろ、とりあえず興味をしめします。うちの子は4歳ですが、それくらいの年齢の子でも十分利用してくれています。

ただし、料金が驚くほど高いです。間違いじゃないかと思うくらい高額なので、その点が非常に大きなネックといえます。我が家は両親が孫へのプレゼントという形で購入してくれましたが、自分ではなかなか購入できる金額ではありません。一番上のコースだと100万円近くするので、余程の ...続きを見る
ファルミックさんの画像
七田式通信教育 幼児コースの口コミ・レビュー
4.0 点
テキストを見た感じは、ちょっと変わった感じの製品が多いのかなという感じであり、問題も普通にものの名前を答えさせるのではなく、こうするとより刺激的であるといった感じで工夫されているようなところがよかったです。

テキストだけではなく、教室にいけばいろいろな親子さんとも交流ができる場所になっており、子供の成長や交流にも役になっているのかなという印象を与えてくれるものとなっている点もいいんじゃないかと思います。
ただし、英才教育を歌ってはいますが、正直なところ子供にそこまでの影響力があったのかと言えばちょっと違うの中という感じです。
そんなに天才になっているよ ...続きを見る
ホイミさんの画像
ベビーパーク Bクラス(9ヶ月~1歳)の口コミ・レビュー
ヤマハ英語教室 えいご☆デビュー (0歳)の口コミ・レビュー
5.0 点
まだ早いのかなとは思いつつ導入してみようと考えており、0歳児からでも英語ができるような環境を整えたいので入会してみました。

形式としては、0歳児の親子と英語教育を担当してくれる人との交流会のようなイメージであり、そこでじっくりと英語の発音や音楽など流しながら楽しんで学んでいくという形式がとられています。

勉強をする場所というよりは、なんだか人と人が楽しく触れ合えるような場面に遭遇している感じであり、授業の時間も0歳児に合わせてあまり多くないようにしているので、親側の負担もほとんどなく気軽に受けに行っています。

季節に合わせたレッ ...続きを見る
にゃらさんさんの画像
BE studio(ビースタジオ)ベビー(9か月〜3歳)(旧:ベネッセこども英語教室)の口コミ・レビュー
セイハ英語学院 ハロークラブコース (0~3歳)の口コミ・レビュー
5.0 点
セイハ英語学院ハロークラスに通って2年目です。
2歳から通っています。

先生が毎回共通の単元(気持ち、天気、住んでいる場所、名前、年齢、好きな色、数字、フォニックスなど)をカードやゲームや歌にのせて行ってくれます。
子供も毎回やっているので何度かすると自分でも覚えて言えたりカードを選んだり出来るようになりました。
現在は3歳ですが、ほとんどの単元の英語を理解し覚えているので先生に言われなくても英語で答えたり出来るようになりました。

また日本人の先生1人の時と外国人の先生と日本人の先生2人のレッスンがあるので、外国人の先生 ...続きを見る
a05さんの画像
学研教室 Petit Pas(プティパ) (0~2歳)の口コミ・レビュー